T902取付け
HJ-311にSkySonic T902をつけてサウンド調整。
取り付けとは言っても、サウンドホールに挟むだけ。
マイクはサウンドホールに少し顔が出るくらいで、表板から5mmくらいの所がいい感じ。
さて、そこで気がついた事が!!
PUを取付けると前からの問題点である6弦3FのGの音が延びなかった件が、
なんと、延びるようになる。
それも、写真とは逆にお尻側に向けて着けた方がより良い感じ。
表板の振動を妨げているのが功を奏している感じ。
このギターは鳴りすぎる表板をブレーシングで制御仕切れていない感じなのであるなあ......(と、分かったふり)
早速録音してみると、
一番上の段がノーマル
真ん中がT902取付けた時、前半はネック側に、後半はブリッジ側に(逆向き)着けたもの。
EとGを交互に弾いている。
明らかにGの波形が変わっている事が分かる。
2段目の右側ではほとんど差が無いくらいに延びる。
あぁ、この位置にPUを着けたいくらいだ。
という事で、重めのPUを着けるとぼんつく音を抑えられる事が分かった。
んー、アンダーサドルPUを入れたいと思っていたのだが、マグを着けるしか無いかな。
一番下は、NeoDを着けてみたものでG音だけ。軽めのNeoDでは今一効果が少ないのか?
ギターの音を妨げるPUが反対に良い効果を出すのか、んー。
数日後、これは間違っている事が分かる..... 続きあります
0 件のコメント:
コメントを投稿